top of page

【はじめまして、柳です】

更新日:2022年6月27日

こんにちは、栗原です!


4月より柳が栗原ゼミナールの正スタッフとなりました😄


柳とは中学時代からの親友でして、同じサッカー部に所属していました。

中学卒業後も誕生日や年末年始など、今でも地元の友人達の集まりで仲良くしております。


個人的な話にはなりますが、僕が中学2年生の時にクラブチームをやめた時、一番最初にサッカー部に誘ってくれたのが柳でした。


サッカーで挫折して色々と腐ってた時期に、温かい声をかけてくれて、僕に居場所をくれた恩人の1人です。なので、今回このような形で柳の居場所になれたことをとても嬉しく思っております😊


そして、気心の知れた友人と子供たちの様子や子供たちの未来について話している時間はとてもワクワクして楽しいひと時です!


これから2人でもっと面白いものを創っていけるように頑張ります🔥


未熟な2人ですが、今後とも何卒宜しくお願い致します😌


柳の挨拶

はじめまして。今年度から正式に講師として働くことになりました、柳雄大です。昨年度は受験生をはじめ、主に中学生の英語・数学の授業を担当しておりました。

僕は大学時代に地元の小学校で教育実習をさせていただいたのですが、学習に対する関心が高くて意欲のある子や、少し躓いてしまっただけでその教科への苦手意識がある子など、一人ひとりに対して、それぞれに合う学びを与えたいという思いが強くなり、自分の思い描く教育を実現できるのは学校の教師ではないと判断したため、就職活動を開始しました。


就職活動をしていく中、ふと塾講師の募集が目に入り、父親が長年塾講師として働いていていることや、僕自身が中学・高校・浪人時代と、塾や予備校には大変お世話になっていたことから、塾業界に縁を感じ、それと同時に、僕の思い描く教育を実現できるのはこの仕事なのではないかと考え、中学時代からの親友である栗原に相談をして、今に至りました。

僕自身も日々成長・日々努力を目標に、子どもたち一人ひとりに全力で向き合い、ぶつかっていきたいと思っております。

これからどうぞよろしくお願いいたします。

閲覧数:203回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page