top of page

【授業振り返り】4/11(木)

【中3英語】栗原

長文読解を行いましたね。問題を解く時に時間がかかっている子は、英単語や文法などを鍛えることも当然ですが、もう少し分からないものを飛ばして読んでみてもいいと思います。分からないところで止まっていても、時間は過ぎてしまいます。これから徐々に知識も増えていきますが、しばらくは完璧に理解することは難しいでしょう。ある程度見切りをつけて、取れる問題でしっかり正解を取りましょう。


【中3数学】栗原

今回で多項式は終わりです。文字式を使った説明は苦手な子が多いですが、式の作り方を覚えてしまうのが良いです。明日全範囲のテストを行いますますので、しっかり復習して臨んでください。


【中3理科】栗原

今回はメンデルの実験について学びましたね。生殖細胞を作るときは減数分裂で半分に、それから遺伝子の受け継がれ方は表を書くことです。メモを残しながら授業を受けていて良かったです。中3生物の山場になる内容なので、また次回も演習を行います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【皆様にお詫び申し上げます】

こんにちは、栗原です。このたび、中学生向けの 無料の定期テスト対策勉強会 を開くことにしました。 今日はそのお知らせと、そして、これまで通ってくださった皆さま・現在通塾してくださっている皆さまへ、ひとこと謝罪をお伝えしたいと思います。 個人的な話です...

 
 
 

Comentarios


bottom of page