top of page

【授業振り返り】4/16(火)

【小1国算】栗原

① 算数ではいくつで6を作れるか、いくつで7を作れるかを学びましたね。実際にお菓子や、両手の指を使いながら考えてみましょう。前回学んだ数え方を真似していて素晴らしいです👏


② 算数では何番目や前から何番など、指定された場所や位置を学びましたね。しっかりできていました👏鉛筆の持ち方や文字の書き方もとても綺麗になっていました!


国語は少しずつ音読ができるようになってきましたね。国語の音読、楽しみにしています😄


【小4算数】栗原

大きい桁の10倍や10分の1で、数がどのように変わるかを学習しましたね。配布したプリントのように、基準になる数字を書いてから、10倍したり、10分の1をしたりすると、分かりやすいと思うので、実践してみてください。


4年生のみんなへ


昨日は急に居残りさせてしまってごめんね🙇‍♂️


誰も文句を言わずにしっかり取り組んで、答えも当てることができて素晴らしいと思いました👍


昨日も話したけれど、みんな3年生までの算数に躓きはほとんどないし、ある程度上手くこなしてこれたと思います。


ただ、この先で最も重要なのは、「自分から積極的に学ぶこと」と、「自分の頭を動かして考えること」です。


昨日も文章があって考えなければいけない問題でしたが、複雑な計算があったり、理解が難しいものではありませんでした。


「少しでも文章が出てくると嫌だ」ではいけません。


図を書いたり、絵を書いたり、手と頭を動かし続けて間違えて、それでも何度も挑戦して、ようやく答えに辿り着く。これが面白いのです。


やる前から諦め気味になったり、避けようとしたりする姿勢ではもったいないし、僕は悲しくなります。


君たちの内側には、まだまだ開花されていない才能がありますから、どんな問題にも、どんなことにも、積極的に取り組みましょうね。


【中3数学】栗原

北辰テストの大問1の練習問題を行いましたね。最後の問題ができなかったとしても、基本的なレベルでだいたい偏差値50を越えます。授業で伝えた通り、4月の北辰はまず、この大問1を1ミス以内に抑えられるように復習しましょう。


【中3国語】栗原

北辰テストの大問1小説を解きましたね。小説は得点源にしたい部分です。何度も言いますが、まずは選択肢の問題を外さないように、言葉の1つ1つを丁寧に読んでイメージしましょう。それから、0か100か言い過ぎな言葉には注意しましょう。


【中3英語】栗原

北辰テストの大問2と大問3の読解を行いましたね。大問2での簡単な英単語は必ず取りたいところです。日々の英単語テストへの取り組みもそうですが、授業で伝えたよく出る単語はすぐに覚えきってください。

長文読解の中にある並び替えの問題は、単語の1つ1つ、主語・動詞・助動詞・前置詞などを正確に見極める練習をしていきましょう。

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

保護者の皆様へ

お休みの日の遅くに失礼します。 朝は当日の中3生で扱う教材の準備やコピーでばたばたしてしまいますので、この時間に送らせていただきました。 また、夏期講習始まって以降、ご連絡のお返事が遅くなってしまったり、休みのご連絡に対してお返事を返せずに申し訳ございません🙇‍♂️...

Comments


bottom of page