top of page
執筆者の写真栗原 稜

【時間をもらいます】

いつもお世話になっております。


こちらの都合で大変申し訳ないのですが、「勉強法」と「思考法」の大量のインプットとアウトプットに全集中したいので、以下に該当する小学生はお休み、中学生は全て、自習とさせていただきます。



今年から中学生が授業で扱う教材を手作りしており、1つ1つの授業準備にかなりの時間をかけているので物理的に時間がほしいのと、マルチタスクだと集中力が途切れてしまうので、短時間でフルコミットして終わらせようと思います。


それから、子どもたちに優先順位をつけるような方法で、大変失礼なことだと承知しているのですが、これから猛烈な夏期講習に入る中3生、伸び悩んでいる子たちに、僕がまとめた情報をいち早く手渡すことが、何よりも最優先事項だと感じました。


ご迷惑をおかけしてしまう学年の皆様には大変申し訳ございませんが、いつもご理解いただいているお母様の皆様に、この度も甘えさせていただけると嬉しく思います🙇‍♂️


⚫︎ 該当する学年

本日 中1生(自習)

明日 中3生(自習)

月曜 小4生・小3生・小5生(全学年休み)

※ 火曜

※ 進捗によっては火曜日も授業をなしにしますので、日曜日にご連絡致します。


※ 休みや自習となったコマは全て、その分を7月の授業料から値引き致します。


⚫︎ 経緯と何をつくるか


最近は「勉強法」「思考法」について家にある本を再度読み返したり、自分の経験や自分の頭の動き方を点検していたのですが、


「ならいっそ、ここで勉強法や思考法を網羅して、子どもたちと保護者の皆様に共有してしまえば、いつでも全員が良い情報を引き出せるのではないか」


と思い、昨日、何冊か本を追加で購入してきました。


「通ってくれている子、もれなく全員100%で成績を伸ばす」


これは僕にとって、最低限で達成したいことです。開業以来、365日この意識を欠いたことはありません。


また、全員一律であてはまる方法は世の中には存在しませんが、その子に合った方法はどこかに確実に存在していると思います。


「僕が上手い授業を行う=子どもたちの学力が伸びる」


という訳ではありません。


塾で授業を受ける時間以外に、復習や学校での授業の方が時間は圧倒的に多いですから、その時間のパフォーマンスを改善しなくてはいけません。


そういった各教科の勉強法や勉強の原理原則については、授業内や補習中・面談時において、何度も伝えていくものですが、それでもうまく伝わらないこともあります。


ですから、このタイミングで僕の経験とインプットした情報をマニュアルや辞書のように、一覧にしてまとめて、その中から自分に合ったものを探せるようにします。


大変勝手な行動で申し訳ございませんが、必ず今後のお子様の役に立つものですから、宜しくお願い致します🙇‍♂️

閲覧数:143回0件のコメント

Comments


bottom of page