みなさんこんにちは!
最近、カーテンを開けて寝れば絶対に早起きできることに気づいた栗原です!(そのせいでお昼ごろうとうとしているので、結果的にはあまり変わらないのかもしれません😞)
今回は「オススメの本を本棚に追加しました」というご案内です!
こちらの本は全て漫画形式で、楽しく読むことができますし、意外と内容もしっかりしているんです!
そういえば、クイズ番組やyoutubeなどで活躍されているカズレーザーさんも、
youtubeの動画で「勉強にオススメの本は?」という質問に、
「マンガ日本の歴史」
「あれより優れている教科書は今のところない」
とお話ししていました!
僕も大学受験の時は、古文が苦手だったのですが、『マンガで読む源氏物語』に大変お世話になったことを覚えています!
騙されたと思って、一度手に取って読んでみてください!
読む時のコツは
全てを覚えようとしないこと
時間を置いてから繰り返し読む
です。
全部の内容を覚えようと意気込むのではなく、全体の大まかな流れを掴んだり、分かりやすい説明だけ覚えたりするだけで十分です!
今まであやふやだった内容が腑に落ちるかもしれないですし、
漫画で予習しておけばこれから学習する内容の吸収力が段違いですよ!
持ち出し自由なので、生徒の皆さんはぜひ借りて行って読んでね😌
(特に中学2年生、もしかしたら良いことあるかもよ?笑)
Comments