top of page

ボードゲーム大会

24(土)はボードゲーム大会を行いました🎲

まずは写真から






小学1年生〜中学3年生まで、中には友達を連れて来てくれた子も😄


普段の授業では見られない学年を隔てての交流があったり、初めて会う子とも仲良くなったり、ゲームならではのとても良い時間でした!


さて、


ボードゲームによってレベルや難易度、求められる力は様々ですが、簡単に言ってしまうと、賢さが一目で分かります。


・相手の一手先、二手先を予測する力

・その未来をシュミレーションする力

・手札や場面から自分の現状を認識する力

・最善の選択を考える力


他にも多数ありますが、要するに頭を使って考えられるかどうかです。


言わゆる勉強が得意な子は、


「頭を使う」ことの面白さを知っています。


自らの頭で考えて答えを導くことに喜んで取り組める子たちです。


難解な問題であるほどワクワクしながら問題を解いて、解けた時に喜びを感じます。


僕が授業中に見ているのは2つ。


・目と耳と心で話を聴けているかどうか


・ちゃんと頭が動いているかどうか


みんなの前に出て授業をしていると、


「あの子と今目が合わないな」


「目はこちらを向いているけど、頭はどこかにいってしまっているな」


と、よく分かります。


まず授業を受ける姿勢から直していく。


そうでないと、割れたコップに水を注いでいくようなものです。


その為には、周りの大人が子どもたちの話をよく聴いてあげなくてはいけませんね。


今日も、子どもたちの話しをたくさん聴きましょう😄


ボードゲーム大会は定期的に行いますので、またご参加くださいませ!

閲覧数:117回0件のコメント

Comments


bottom of page