top of page

【授業振り返り】4/14(日)

【中3理科】栗原

メンデルの実験の演習を行いましたね。親から子、子から孫の遺伝子の受け継がれ方をしっかりと表にしながら取り組めていました。なかなか良い出来だと思います。ほぼ全員が、生殖細胞(精細胞や卵細胞など)の減数分裂時の遺伝子を間違えていたので、次回以降気をつけましょう。


【中3英語】栗原

不定詞を学習しましたね。不定詞は動詞を2個使える文章ですが、それよりも日本語の時点で並び替えておくこと、日本語の文末が、英文では動詞の1つ目になること、を抑えましょう。様々な文章を自分で英文にできるようになると、理解度も増していくので、簡単な単語で練習してみましょう。


【中3社会】栗原

室町時代を学習しましたね。授業の冒頭でも話した通り、幕府の始まった鎌倉、武士がより力を持つことになる戦国、江戸、その中間に位置する時代です。中心人物である後醍醐天皇と足利尊氏、義満はしっかり抑えておきましょう。ここまでで中1の歴史は終わりになりました。次回はひたすらアウトプットです。


【中1数学】栗原

素数と素因数分解を学習しましたね。素数は2, 3, 5, 7,など…1は含まれないから注意。素因数分解は問題なくできていたので、3の倍数の必殺技をうまく使ってください!最後に触れた応用問題はカップルを作ってあげることです。


さて、今回の授業で最初の単元である「正負の和」が終わりました。ということで次回の授業は単元テストです。しっかり復習して臨んでください。


【中1国語】栗原

初めての国語はいかがだったでしょう。まずは音読ですね。漢字の読み間違い、知らない言葉、行や文字飛ばし等、何度かありましたね。国語や英語は音読が重要なので、これからも何度も音読をすると思ってください。それから、指示語は直前を示すことが多いので、意識してみてください。

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【授業振り返り】4/24(水)

【小6算数】栗原 分数のかけ算を学習しましたね。1つずつレベルを上げながら演習が授業のメインでしたが、躓くことなくしっかりと問題を解き終えていて良かったです👍話しは目で聴くことが重要ですので、学校でも友達と話す時でも、目で聴くようにしましょう! 【小6国語】栗原 説明文を読みましたね。今回の音読はなかなか良かったです。音読に慣れてきたのかもしれませんね。それから漢字の意味や成り立ちについては新し

【授業振り返り】4/23(火)

【小1算数】栗原 今回は足し算の練習をしましたね。最初の内は絵を数えてみたり指を使ったりして、合わせていくつになったのか数えてみましょう! それからマス計算にもチャレンジしましたね。横のマスと縦のマスでしっかり計算できていました👏GW中も足し算の練習を頑張ってください! 【小4算数】栗原 3桁や4桁の大きい数のかけ算ができるようになりましね👏計算問題はミスが起こるとつまらなくなってしまいますか

【授業振り返り】4/22(月)

【小3算国】栗原 算数では「分」と「秒」の変換を学びましたね。2分は1分が2つあるから120秒と、分けたりしながら考えていたのが良かったです👏問題もよくできていましたね。 国語では「どんなこと」と聞かれているのに、「〇〇なこと」と書いていないことがたくさんありましね。「どんな気持ち」と聞かれたら「〇〇な気持ち」、「なぜですか」と聞かれたら「〇〇から」と、正確に答えられるように読んでみてください!

bottom of page