top of page

今日からいよいよ

今日から小6生の中学校の勉強がスタートします。


中学校の内容を最初から教えるのは今回で4度目。


1年目。2年目。3年目と


その時出せる自分にとって一番の授業を毎日出し続け、指導方法が変わったり、伝える言葉が変わったり、変わらない鉄板もあり、どんどんアップデートされていきます。


「石の上にも3年」という言葉がありますが、


もうすぐで僕も石の上に3年いることになります。


確かに色々なことも見えたし、今年で年長から現高3までを指導することができ、子ども達と日々接する中で培われた知恵と技術と理論があります。


自分の授業に100点の満足をしたことは一度もありません。


自分が選んだ言葉、自分の用いた方法を疑い、子どもたちにどんな反応が現れて、どんな結果が出てきたのかを検証してきました。


英語はまた、導入の内容をガラッと変えて、学んでいきます。


中学生で学習するすべての英文法の授業動画を、今年で撮り溜めることができたので、先に進みたい子はいくらでも予習できるし、躓いている子はいつでも復習ができます。


だからこそ、もっと丁寧に、もっと強固に、


「日本語と英語の違い」

「何が英語を難しくさせているのか」

「ちゃんと階段を登っていくために必要なスキル」


先取りのアドバンテージを使って、子供たちに奥底まで染み込ませたいと思います。


閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【中3生へ】

こんにちは! 一昨日は北辰テスト、それからテスト後にも関わらず、ちゃんと集まってえらかったです👏 いくつか話があるので、よく読んでください。 3月から受験に向けた新年度が始まって今日で2ヶ月です。 ここまでの自分の頑張りを振り返ってみてどうでしょうか。 うん、まだまだかな… 自分のやるべきことを、ちゃんとやっているのか ・毎週の英単語テスト ・単元毎の進捗テスト 合格するための勉強をしないで受け

【中2生へ】

こんにちは! 一昨日は祝日でしたが、休まずにちゃんと来てえらいです👏 一昨日の数学の授業はどうでしたか。 (満点だったキャプテン、素晴らしいです。この調子で頑張りましょう。) その他の人も、以前よりも土台が強固になってきて、つまらない間違いが減ってきましたね。 教えている僕から見て、ちゃんと伸びているのが分かります。 正しい努力は必ず結果に表れますから、良い姿勢で学びに向かいましょう。 とは言え

【中1生へ】

こんにちは! いくつか話があるので、よく読んでください。 まず英語について。 何回も話しましたが、これまで学んできた 「be動詞」と「一般動詞」の違い 「be動詞」と「一般動詞」の文の作り方 (今日の英作文で出した6つの形) ここで、学校のクラスの半分以上の人は躓くと思います。 塾を初めて4年目ですが、途中から塾に入ってくる子たちの8割くらいの子たちは、この中1の6月までに学ぶ内容ができていません

bottom of page