top of page

読書感想文講座



今年は


「赤毛のアン」


「アルケミスト」


「人間失格」


の3つを扱いました。


赤毛のアン

小学校低学年の女の子達だったので、そこまでの深掘りはできませんでしたが、ストーリーを1つずつ追いかけていきました。


最後の結末、


「アンとギルバートのこの後はどうなる?」


ではちゃんとその後の展開を予想することができていました👏


アルケミスト

中1・中2、共に「結局どんな話しだったの?」がうまく読み取れていませんでしたが、ストーリーの解説と、


・「大いなる魂」ってなんだ?

・この作品が伝えてくれることはなんだ?


という視点で講義を行い、とても楽しそうに聞いてくれていました。


「あーそういうことか」と腑に落ちた様子も見えて良かったです。


特に嬉しかったのは中2生の2人の感想文。


この1冊に出会ったことで、彼らの中に新たな視点や大事なものを落とし込めたようです。


たかが1冊、されど1冊。


1冊の本との出会いがどれだけ勇気をくれるか


もやもやしていたものが言語化されてクリアになるか


改めて感じさせてくれました。


2人とも身の丈に合っている、自分らしいとても良い感想文でした。


人間失格


人間失格には2人が飛び入り参加してくれました。


ストーリーの解説に膨大な時間がかかりましたが、この陰鬱な作品のストーリーは抑えられたと思います。


でも、細かい部分、作品の解釈は敢えて多くはしませんでした。


「分からない」


この感覚を大事にしてほしいのです。


分かることが良いのではなく、


分からないものを考え続ける姿勢が大事なのです。


簡単に丸がつく、点数がつくのがテストです。


でも、文学や歴史、芸術や哲学などには分からないことがたくさんあります。

余白がたくさんあります。


僕は大学時代に


この分からない当たり前を、ちゃんと実感として当たり前だと落とし込めました。


だからこそ想像し、創造していけるのだと思います。(大したことはないですが…)


そして、これらの全てが言語を通して思考し、伝えていけるのです。


僕の今があるのは、文学部での学びと、集積された本の言葉と知識、物語です。


(先日、家の本棚を数えたところ、520冊程でした。)


もっとみんなに本を読んでほしいので、またどこかのタイミングでやりたいと思います。

閲覧数:167回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【中3生へ】

こんにちは! 一昨日は北辰テスト、それからテスト後にも関わらず、ちゃんと集まってえらかったです👏 いくつか話があるので、よく読んでください。 3月から受験に向けた新年度が始まって今日で2ヶ月です。 ここまでの自分の頑張りを振り返ってみてどうでしょうか。 うん、まだまだかな… 自分のやるべきことを、ちゃんとやっているのか ・毎週の英単語テスト ・単元毎の進捗テスト 合格するための勉強をしないで受け

【中2生へ】

こんにちは! 一昨日は祝日でしたが、休まずにちゃんと来てえらいです👏 一昨日の数学の授業はどうでしたか。 (満点だったキャプテン、素晴らしいです。この調子で頑張りましょう。) その他の人も、以前よりも土台が強固になってきて、つまらない間違いが減ってきましたね。 教えている僕から見て、ちゃんと伸びているのが分かります。 正しい努力は必ず結果に表れますから、良い姿勢で学びに向かいましょう。 とは言え

【中1生へ】

こんにちは! いくつか話があるので、よく読んでください。 まず英語について。 何回も話しましたが、これまで学んできた 「be動詞」と「一般動詞」の違い 「be動詞」と「一般動詞」の文の作り方 (今日の英作文で出した6つの形) ここで、学校のクラスの半分以上の人は躓くと思います。 塾を初めて4年目ですが、途中から塾に入ってくる子たちの8割くらいの子たちは、この中1の6月までに学ぶ内容ができていません

bottom of page